【絶版超激レア】授業づくり・その発想の転換(算数授業研究シリーズ)算数授業研究会

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★★★★★★★★★★★★★★算数教育界の重鎮たちの大変貴重な授業、歯に衣着せぬその討議、そして講演をリアルに再現★★★★★★★★★★★★★★ 本書は、算数授業研究会が主催する「第1回 全国算数授業研究大会」で実際に行われた授業とその討議、講演の様子を詳細にまとめたものです。 メルカリ(なし)やアマゾンにもほとんど出品されておらず、入手するのが非常に難しい貴重かつ価値ある絶版超激レア書籍です。《主な目次》第1章 提案授業・研究討議① 1.授業 だれが長くのばせるか(坪田耕三 筑波大学附属小学校) 2.討議 この授業は本当に60点か?司会 中村亨史(東京学芸大学附属世田谷小学校)正木孝昌(筑波大学附属小学校)亘理史子(東京都世田谷区立駒沢小学校)小林敢治郎(千葉大学付属小学校)授業者 坪田耕三(筑波大学附属小学校)第2章 提案授業・研究討議② 1.授業 じょうずな見つけ方(小林敢治郎 千葉大学付属小学校) 2.討議 問題解決はこれでいいのか!司会 三浦芳雄(学習院初等科)手島勝朗(筑波大学附属小学校)志水廣(筑波大学附属小学校)高橋昭彦(東京学芸大学附属世田谷小学校)授業者 小林敢治郎(千葉大学付属小学校)第3章 講演 1.授業づくり・その発想の転換(手島勝朗 筑波大学附属小学校) 2.授業のアイディアを支えるもの(正木孝昌 筑波大学附属小学校)◆「算数授業研究シリーズ授業づくり その発想の転換」企画・編集:算数授業研究会東洋館出版社(1990年8月10日発行)※線引きや書き込みをしているところもなく、全体的に美品です。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:広島県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 6375円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから