宇宙エコロジー バックミンスター・フラーの直観と美

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

発売当時(2004年)に新品で購入し何度か開きましたが、ほぼ本棚に眠っていました。本棚に縦に入らず、横に寝かせて置いていて、日光に当たる場所に本棚があり、カバーの表面は日焼けしています。\r\rカバーと、帯に若干傷みがあります。\r中身は綺麗です。\r\r写真6枚目=上から見た図\r写真7枚目=下から見た図\r\r出版社 ‏ : ‎ 美術出版社 (2004/7/15)\r発売日 ‏ : ‎ 2004/7/15\r言語 ‏ : ‎ 日本語\r単行本 ‏ : ‎ 371ページ\r\r内容(「MARC」データベースより)\r意識と無意識の両方にまたがる「直感」と「美」なくして宇宙エコロジーは存在しない…。バックミンスター・フラーが生前インタヴューや科学者会議で語ってきた記録をまとめる。フラーの思想を理解するための重要な講演集。\r\r著者略歴\rフラー バックミンスター\r1895年アメリカ合衆国マサチューセッツ州ミルトン生まれ。自然のふるまいをこれまでの3次元直行座標のように無理数化せず、視覚的で直感的な理解を可能にする新たな座標システムによって有理数的な秩序(シナジェティクス)を発見してきたデザイン・サイエンティスト。1983年死去\r\r梶川/泰司\r1951年ヒロシマ生まれ。シナジェティクス研究所所長。高校中退後、フラーの『シナジェティクス』に触れる。1981年幾何学論文をまとめ渡米、フラーは初見でその論文とモデルを採用した。フィラデルフィアのバックミンスター・フラー研究所でシナジェティクスの共同研究に従事。その成果はフラーの遺作となった論文集(Cosmography)に収録された。1988年、シナジェティクスとテンセグリティの基礎研究によってシナジェティクス研究所を設立し、新たなシナジェティクス理論や次世代の移動可能な折りたためるテンセグリティ構造システムなどを開発してきた。フラーが他者に対して初めて認めたデザイン・サイエンティスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 13800円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから